甘噛みさせると本気噛みになる?

 

「甘噛みさせると本気噛みになる?」

 

よく犬が手をかぷかぷと噛んでくること

ありませんか?

特に子犬の時に多く見られる

「甘噛み」と言われれいるものです。

甘噛みをそのままにしておくと

本気噛みをするようになるって

聞いたことあります。

そういうときはマズルを

キャンというまで強く掴むとか、

喉に手をいれ、おぇっといわせるとか

あごの下の毛をキャンというまで引っ張る…

とか書いてあることも。

 

そもそも、甘噛みと本気噛みって何でしょう。

メンタルドッグコーチの師で2000頭以上の

犬の相談をうけてきた

中西典子さんは言われてます。

 

甘噛みと言われているのは

「遊ぼうよ!」 「かまって!」

という犬からのメッセージ

 

本気噛みと言われるのは

「嫌だよ!」 「やめて!」

とい犬からのメッセージ

 

なんですね~!

 

犬が遊ぼう!って言ってるのに、

キャンと鳴くほど痛くするって……

飼い主さんの手が好きでなくなって、

怖くなる子もいるかもしれません。

悲しいですよね。

 

また甘噛みは痛くなくて、本気噛みは痛い

というのも違います。

本来は子犬同士がじゃれあって、

噛みあってその強さの加減を覚えます。

しかし、早くからは母犬や兄弟犬と離れてしまうと、

その加減がわかりません。

また楽しくてついつい興奮してしまうと

強く噛んでしまうこともあるでしょう。

 

 

では甘噛みを放っておくと

本気噛みになるんでしょうか?

 

犬の脳の回路が分かったのです。

遊びを司る脳の回路と、

攻撃を司る脳からくる回路は別にあったんです!

それが自閉症の動物学者

テンプル·グランディンさんの

「動物感覚 アニマルマインドを読み解く」

に書かれてあります。

だから甘噛みが放っておいても、

本気噛みには繋がらないんです。

 

同じ噛むという動作ですが、

犬をよく見ていたら分かりますよね。

楽しそうに何度も何度も手を噛んでくる。

遊ぼう!遊ぼう!って伝えてくれてたんです。

ちなみにうちは甘噛みを自然としなくなり、

本気噛みもしません。

遊びたい時におもちゃもってきたり、

手でねえねえしたり。

嫌な時は低い声で「うぅ~」とうなります。

 

「遊ぼう噛み」「かまって噛み」と

「嫌だよ噛み」「やめて噛み」って考えて

上手に犬のメッセージを受け取りたいですね。

 

 

 

 

 

Follow me!