有効か、無効か、逆効果で考える

「有効か、無効か、逆効果で考える」

 

誰かにやってほしいことがあるとき、

どう伝えていますか?

実は私はこれが下手で、

自分の「良い」「悪い」で考えてしまい

「なんでやってくれないの?」

「私が正しいからやって当然でしょ!」

って思いがちなんです。

 

「なんでやってくれないの?」

納得してないか、伝わってないんですよね。

 

 

「私が正しいからやって当然」

私が正しいと思っいても、相手も同じわけではない。

 

例えば、家族の誰かが靴下を脱ぎっぱなしにする。

本当はランドリーBOXにいれてほしい。

私は「脱いだ靴下は自分ですぐにランドリーBOXへいれて当然」

と思っている。

家族は「ただ忘れてた」だけだったり

「別にお風呂に行くときにもっていけばいい」

と思ってたり。

「別に自分は困ってない」

と思っているかも。

 

私の「ランドリーBOXへいれて当然」

は良いわけでもなく

家族の「べつに部屋に靴下があってもいい」

が悪いわけでもない。

要は私は、

できれば脱いだ靴下を

ランドリーBOXへ

いれてくれるような言い方を

考えればいいのです。

 

 

それで「有効、無効、逆効果で考える」

 

1、正しいと思っている私のように

「また!もう!すぐやって!」というと……

「ああ、また何か言ってる」

👇

靴下はそのまま  無効

 

2、それならともっと厳しく強い口調で

「すぐやらないとお小遣い減らすよ!」

という罰を与える、もしくは暴力⁉

「いちいちうるさいんだよ!ばかやろう!」

👇

靴下もちろんそのまま、関係は最悪状態   逆効果

 

3、「あのさ、よかったらランドリーBOXへ

いれてくれる?」お願いして言う

もしくは「おいしいイチゴ買ってきたよ。

靴下片付けて早く食べよう!」とご褒美。

もしくはだまって自分でランドリーBOXへいれる

👇

渋々靴下いれてくれる(笑)

喜んでやってくれる、悪かったなと思う。

次はやろうと思う。    有効‼

 

 

つまり、自分の価値観で

「良い」「悪い」で考えるのでなく

「有効、無効、逆効果」

で考えればうまくいくんですね。

イチゴではしてくれなくても、

ぷっちょグミならしてくれるかも。

有効なのかどうかは

相手が決めることなんですよ。

ここが大事です。

その相手にとって有効が何なのか考えることです。

 

 

これですね、実は犬との関係もそうなんですよ。

 

例えば、、、「ハウスしてくれない」どうします?

1、ハウス!という

👇

犬「?」もしくは「いやだな」  無効

 

2、こら!入れ!(強くいう)無理やり入れる

👇

犬「ビクビク、怖いよ」

逆効果(そのあとの関係が悪くなる)

 

3、大好きなおやつでお願い

「ハウスしてね~お願い」大好きおやつの準備

👇

犬「おやつ~♪」 有効!

 

犬の大好きおやつ見つけるのは

とても大切なことなのです。

 

 

未だに犬に痛い思いさせて暴力をつかって

訓練するようなしつけもあります。

デンマークでは軍事犬も

陽性トレーニング(ご褒美を使う)

で行われているそうです。

日本、ずいぶん遅れています(;_;)

 

陰性トレーニング(叩いたりする)は、

最悪の場合は人が怖くなって

噛んでしまう犬になってしまいます。

そうなった犬がどうなるか、、、

人間のせいで噛むようになり、

人間のエゴで命を奪われることも。

 

逆効果のあとに、

それの関係を取り戻すのは

人も犬も大変なことです。

特に犬の学習は早くかたいので

決してしてはいけないものなのです。

 

 

 

 

 

Follow me!